
GL SPECTIS 4.0
DUV(深紫外)卓上型分光放射照度計
200~430 nmにおいて高感度・高精度な測定を実現
GL SPECTIS 4.0は卓上型の分光放射照度計で、UV LEDの開発で注目される波長域200-430 nmにおいて精度の高い測定を可能にします。高分解能(~ 0.5 nm)と正確なキャリブレーションにより、迷光の影響を受けることなくUVスペクトルを取得します。200-1050nm波長域対応モデルもあり、近赤外LEDの評価にも使用可能です。
光学プローブや積分球などのアクセサリ追加で、測定ニーズに合わせたシステムを組み上げます。
分光放射照度計、照度測定、輝度測定、深紫外、DUV、UV LED測定、TM-30、光合成有効放射(PAR)、光合成有効光量子束密度(PPFD)、(光生物学的安全性(EN 62471)、高感度タイプ
GL SPECTIS 4.0
UV LEDの開発で注目される波長域200-430 nmにおいて精度の高い測定を実現
・裏面入射型CCDセンサ、A/Dコンバータ:16 bit
・DUV-VIS-NIRをカバーする広い測定波長範囲
・USB 2.0でPC接続し、専用のソフトウェア(SPECTROSOFT)でデータ解析
・モジュール構造により、オプションアクセサリの取り付けが容易に行えます
・ファイバーのポジショニングシステムで、アクセサリ交換時の校正を確保
・照度 [lx]
・光束 [lm]
・演色評価数 (CIEに準拠)
・色温度 [K] (CIEに準拠)
・色座標 (CIE1931およびCIE1964に準拠)
・色忠実度/色域 (TM-30 IESに準拠)
・PAR / PPFD (光合成有効放射 / 光合成有効光量子束密度) [µmol]
・光生物学的安全性 (EN 62471)
・放射エネルギー [mWatt]
※他、ソフトウェアのグレードアップにより項目追加可能です。
アプリケーション | |
アプリケーション | 自然光、LED、ハロゲンランプの評価 |
LED測定 | |
照度 [lx]* | 5 ~ 150 000 [lx] |
輝度 [cd/m2] | オプションのGL OPTI PROBE で測定可能 |
光束 [lm] | オプションのGL OPTI SPHERE で測定可能 |
光度 [cd] | SPECTROSOFT (専用ソフト)で計算 |
照度計クラス | ・Class B - DIN 5032-7 ・Class AA - JIS C 1609-1:2006 |
公差 - コサインレスポンス (f2') | < 3% (1.9 %) |
波長範囲** | 200 - 1050 nm (GL Spectis 4.0 UV-VIS-NIR) 200 - 430 nm (GL Spectis 4.0 UV) |
測光・放射測定 | |
センサ | 裏面入射型CCD |
ピクセル数 | 2048 |
波長間隔 [nm] | ~0.5 [nm] |
波長再現性 [nm] | ±0.5 [nm] |
積算時間 | 10 [ms] - 10 [s] |
A/D コンバータ | 16 bit |
S/N 比 | 1000:1 (UV - VIS - NIR) 500:1 (UV) |
迷光 | 2 x 10E-4 |
分解能 / FWHM [nm] | 2.5 [nm] (UV - VIS - NIR) 0.3 [nm] (UV) |
放射測定精度 **/***/**** | 6 % (200 - 520 nm) 5 % (220 - 500 nm) 4 % (500 - 1050 nm) |
フリッカー補正 | ✓ |
温度センサ・ダーク補正 | ✓ |
色座標の不確かさ *** | ±0.0015 |
システム・電源 | |
周辺温度 | 5 - 35 [℃] |
寸法 ( H x W x D ) [mm] | 70 x 170 x 200 [mm] |
重量 [g] | 1660 [g] |
インターフェース・メモリ | |
USB | USB 2.0 |
トリガ | プラガブル端子台 4-pin |
データフォーマット | XML |
光ファイバーコネクタ | 位置決め機能付き SMA |
オペレーション | |
オペレーション | PC / ノートパソコン |
ソフトウェア | |
ソフトウェア | GL SPECTROSOFT Basic / Pro / Lab |
オーダー情報 | |
ケース | ✓ |
USBケーブル | ✓ |
* 典型的な 4,000K 白色 LED 測定時の推定ダイナミックレンジ。ダイナミックレンジは光源によって異なるため、それぞれに計算する必要があります。特定のパラメータをご希望の際はご相談ください。 **センサのスペクトル範囲。使用される光学アクセサリによって、実際のスペクトル範囲が狭くなることがあります。 ***校正直後の測定不確かさ。拡張不確かさは、包含確率 95% で包含係数 k=2 に対応。室温 25℃・湿度 45% の条件で有効な値です。 ****対象モデルのスペクトル範囲に適用されます。 |
アプリケーション
・DUV-VIS-NIR領域スペクトルの高精度な評価
・UV殺菌ランプ
・LED特性評価
・高いパフォーマンスをもった光源評価
・積分球システム、配光測定装置用検出器
・光生物学的安全性評価(IEC62471)や光度測定法(IESNA LM-79-08)に準拠した測定
使用例

① 殺菌ランプの評価
UVC領域に相当する紫外線は、空気や水、あらゆるものの表面の浄化・除菌・殺菌などに広く使用されています。ウイルス、細菌、酵母、様々な菌類に対するUVC深紫外線の殺菌効果は、波長によって異なります。200 - 1050 nmのスペクトル観測が可能なGL SPECTIS 4.0は、殺菌システムで使用されるUV LEDの高精度な評価に最適です。

② 害虫駆除ランプの評価
UVC領域に相当する紫外線は、空気や水、あらゆるものの表面の浄化・除菌・殺菌などに広く使用されています。ウイルス、細菌、酵母、様々な菌類に対するUVC深紫外線の殺菌効果は、波長によって異なります。200 - 1050 nmのスペクトル観測が可能なGL SPECTIS 4.0は、殺菌システムで使用されるUV LEDの高精度な評価に最適です。