素早く正確に、表面の光を評価
照度・放射照度用分光器プローブ
水中での測定、コサイン補正などの機能を、オプションのプローブによって追加できます。測定器から制御ソフトウェア・周辺アクセサリまでを製造するフルラインメーカーとして、多様な測定に対応するアクセサリを提供します。プローブはGL Optic社製の分光器に取り付け可能です。
GL Opti Probe 1.1.10 照度用
水中での測定が可能な照度/放射照度プローブです。測定プローブには、光ファイバー・アダプタ(GL SPECTIS 1.0分光器対応)が付属します。400 nmを超える範囲でのみ、波長校正が行えます。(N.A.=0.22)
プローブによって単位面積あたり入射する光束値を得て、照度[lux]・光合成有効放射(PARエネルギー)を測定します。
GL Opti Probe 1.1.10 illuminance | |
受光径 |
φ7.9 mm |
スポットサイズ | - |
波長範囲 | 400 - 730 nm (接続の分光器による) |
プローブサイズ | 44 x 62 x 14 mm |
光ファイバータイプ | ポリマー |
光ファイバー直径 | φ1.0 mm |
光ファイバー長さ | 1.5 m |
測定不確かさ | (x, y) +/- 0.002 |
GL Opti Probe 5.1.10

放射照度スペクトル拡張用のコサイン補正ディフューザー付きプローブです。測定プローブには、石英ガラス光ファイバー・アダプタ(GL SPECTIS 1.0分光器対応コーダー付き)が付属します。
接続する分光器によって、UV-IRの波長範囲の測定をカバーします。(N.A.=0.20)
GL Opti Probe 5.1.10 irradiance / illuminance | |
受光径 | φ10 mm |
スポットサイズ | - |
波長範囲 | 340 - 780 nm (接続の分光器による) |
プローブサイズ | φ40 x 19 mm |
光ファイバータイプ | 石英 |
光ファイバー直径 | φ1.0 mm |
光ファイバー長さ | 1.5 m |
測定不確かさ | (x, y) +/- 0.002 |
GL Opti Probe 5.1.50
放射照度スペクトル拡張用のコサイン補正ディフューザー付きプローブです。測定プローブには、石英ガラス光ファイバー・アダプタ(GL SPECTIS 5.0、6.0、8.0分光器対応コーダー付き)が付属します。
接続する分光器によって、UV-IRの波長範囲の測定をカバーします。(N.A.=0.20)
GL Opti Probe 5.1.50 irradiance / illuminance | |
受光径 | φ10 mm |
スポットサイズ | - |
波長範囲 | 200 - 1050 nm (接続の分光器による) |
プローブサイズ | φ40 x 19 mm |
光ファイバータイプ | 石英 |
光ファイバー直径 | φ1.0 mm |
光ファイバー長さ | 1.5 m |
測定不確かさ | (x, y) +/- 0.002 |